DX学校 吹田校

お問い合わせ

生成AI活用ラボ

〜経営者のための実践研究会〜「生成AI活用ラボ」

「生成AI活用ラボ」は、経営者の皆さんを対象とした生成AIの最新情報や事例を学べる実践勉強会です。
基礎から応用まで学びつつ、参加者同士の交流を通じて自社に合った活用法を見つけられます。
AI活用を始めたい方、情報収集したい方も気軽にご参加ください。

こんな方にぴったり!

  • AIに興味あるけど、何から始めればいいかわからない経営者の方 →ChatGPTなどの使い方から実践例まで、基礎から丁寧に解説します。
  • 社内業務の効率化や情報整理をAIでできるのでは?と考えている方 →「そんなことができるのか!!」毎回、新たな可能性に出会えます。
  • 最新のAIトレンドや事例を、効率よくキャッチアップしたい方 →毎回、最新のトピックスと実践AIワークなど、経営に役立つ情報をお届けします。
安心<1時間前から>
3社限定
「分からんとこ相談会」
識る生成AI基礎 & 最新TOPIX
試す今月のAIワークショップ
繋がる参加者さんの「私のAI活用」
自社で活用!

溢れかえるAI情報から
経営に活かせる情報を
厳選してレクチャー。

様々なAIが日々更新され、使い方もどんどん変わっていくのが現状です。情報量が多すぎてキャッチアップするのは、多忙の中、なかなかできることではありません。
「生成AI活用ラボ」では、経営に役立つトピックスや活用方法に絞って共有と体験をしていきます。

リアル&オンライン、
参加方法も選べる、月1回開催。
社員さんの参加も大歓迎。

定員12名の小さなセミナールームで和気あいあいと学ぶのも良し。オンラインで職場やご自宅から参加するも良し。参加しやすい方法でコピー片手に、気軽に参加ください。
また、社長様が指名したAI活用を担ってほしい社員さんの参加も大歓迎です!

AI初心者から
そこそこ使える派まで。
経営者同士のAI活用も共有。

生成AIの知識があまりなくて不安な方には「分からんこと相談室」を開始前1時間を使って開催中。
“実践ワークショップ”中には、「ここにこれ入れますよ」と互いに教え合うシーンも。参加者の活用状況を共有し合うと、誰かの新発見につながります。

AIラボメイト
(有料会員)について

<特典>

  1. facebookグループ(AIラボ会員限定コミュニティ)にご招待。
  2. 溢れかえる生成AIの最新情報の中から、経営に役立つ情報に絞ってお届けします。
    • 経営に役立つ最新記事の共有
    • ネット公開されている長文pdfや動画の要約をトークショー的な音声に変換して共有。
    • AIやDXの最新ニュースや活用法をテキストや画像で配信。
  3. リアル参加は、AIラボメイトさんのみとします。
  4. 実務で使えるプロンプト集・活用事例集をプレゼント
  5. 講義のアーカイブ動画を見放題
  6. セミナーで使ったパワポ資料を提供。社内教育に活用してください。
  7. 個別AIコーチング 月1回(30分/先着4社)
    • 「AI導入ロードマップ」作成支援
    • AI選択、プロンプト作成代行支援
    • プロンプト添削
    など個別サポート
  8. メイトさんたちの事例共有会 & AI活用王選抜 への参加    etc・・・
製造業:代表取締役 40代 男性

参加者の声①|製造業・代表取締役

AIって難しいものだと思っていましたが、このラボに参加して考え方が変わりました。
実際の事例を交えて学べるので、自社のどこに活かせるかが具体的に見えてきました。
講義だけでなく、他の経営者との交流からもヒントを得られ、毎回楽しみにしています。

製造業:代表取締役 40代 男性

参加者の声②|士業・代表

顧問先からAIの相談を受ける機会が増えてきた中で、このラボは非常に有益でした。
顧問先の業界の市場性も分析して面談に臨めるようになり、信頼性も上がりました。
今では自分の業務改善にも活かせていて、週に5時間程度の業務効率化ができています。

製造業:代表取締役 40代 男性

参加者の声③|サービス業・代表取締役

ITやAIには苦手意識があったので「分からんこと相談室」も利用しました。
ここでは“わからない”を前提に寄り添ってくれる雰囲気があって安心でした。
これまで取り組めなかったSNS投稿もAIを活用して、できています。今後が楽しみです!

<会費>

シード会員
3,300円/月(税込)
35,000円/年(税込)
立ち上げ時からの参加者は
感謝を込めてご優待
ベーシック会員
5,500円/月(税込)
60,000円/年(税込)
法人プラン
11,000円/月(税込)
110,000円/年(税込)
社員さま5名様に
参加いただけます。
お試し参加/2回まで
1,650円/回(税込)

利用方法
よくあるご質問

入会のために必要なものはありますか?

皆さんとの交流や、AIラボを活用していただくために、Facebookに登録してメンバー限定グループに参加ください。

会費の支払いについて教えてください

オンライン決済を登録いただきます。詳細は、お申込み後にお伝えいたします。

入会の流れはどのようになりますか?

①お問合せフォームより「生成AI活用ラボ参加申し込み」にチェックを入れ、必要事項を入力の上送信。
②支払い方法をはじめ、入会手続きの詳細を送信させていただきますので、ご案内に沿って手続きしてください。

退会はいつでもできますか?

いつでもできますが、メンバー限定のFacebookグループを退会しただけではAIラボの退会にはなりません。
必ず、「お問い合わせフォーム」にて「退会希望の旨」をご連絡ください。
退会希望のご連絡をいただいたのち、約1週間以内を目安に退会処理をさせていただきます
※タイミングにより翌月までお振込みが発生する可能性がございますことご了承ください。

ここにはない質問があるのだけど、、

お気軽に、「お問い合わせフォーム」よりご質問ください

Contact

各種お問い合わせ