DX学校 吹田校

お問い合わせ

News/Blog

💻 AIでカンタンWEBページ作成!してみた☆彡

2025.08.31 カテゴリ: AIラボ, DX推進・お役立ち情報, Gemini, お役立ち情報, ブログ・お知らせ, 中小企業のDX推進


✨ GeminiとGoogleサイトで情報発信がグッと手軽に!

こんにちは、DX学校 吹田校のハヤシです!

今日は、「AIを使ってサクサクとWEBページを作ってみた体験」をご紹介します。
ちょっとしたイベントのお知らせやプレゼン資料など、

「文字ばかりで読む気がしない、もっとわかりやすくしたい」
「わざわざホームページ作るのは大変だけど、見栄えよく伝えたい」ってこと、ありませんか?

そんなとき、GeminiとGoogleサイトを使えば、
誰でも驚くほどカンタンにWEBページを作れちゃいます!


📰 ① 気になるニュースをAIで深掘り!

Googleサイトでのページ作りはいろんなやり方がありますが、今回、私が実践してみたケースをご紹介しますね。
まずは、**毎朝チェックしている「Googleアラート」**で気になるニュースを確認。
最近はAI関連の話題が多くて、中小企業でもどう活かせるのか気になりますよね。

そこで、ある記事の中から「これは!」と思ったキーワードをいくつかピックアップ。
たとえば、

  • 🧭 AI時代サバイバル
  • ⚠️ 自社事業のAI代替リスク
  • 🔄 AIツール習熟とヒューマンスキル強化の『並行学習戦略』

などなど、ネット記事からコピペするだけ(でも今後のビジネスを左右しそう)

このキーワードを、Geminiの「Deep Research」機能でさらに深掘りしてみました!


✍️ ② Geminiに「ブログ記事にして」とお願い!

集めた情報をもとに、Geminiに

「ここに挙げたキーワードに関係する情報を調べて中小企業向けに、この内容をわかりやすくブログにまとめて」

と頼むと… さすがAI、しっかりした記事を書いてくれました!(もっと延々続いてます)


しっかり調べてくれたのは分かるけど、文章がかなり長くて難しめ。
もう少し視覚的に見せたいな…と思ったんです。


🌐 ③ GeminiでWEBページを自動作成!

そこで今度は、

「作成」→「ウェブページ」を選択。(インフォグラフィック、クイズ、音声解説もあるよ)

すると、見出し・文章・レイアウトまで整った、とても見やすいWEBページのコードが完成!

ただ、Gemini上でのプレビューだけでは、

  • ❌ 全画面表示ができない
  • ❌ 他の人に公開できない

という課題が。


🛠️ ④ Googleサイトにコピペするだけで完成!

ここで登場するのがGoogleサイト

Geminiが生成したWEBページのコードをGoogleサイトに貼り付けるだけで、
なんと即公開できるWEBサイトの完成!

これ、ほんっとうに簡単なんです。


💡 ⑤ 活用アイデアいろいろ!

この方法を使えば、

  • 🧑‍💼 社内向けのプレゼン資料をWEBで見せる
  • 📣 イベント案内のランディングページを作る
  • 🔗 自社HPにリンクを貼って特設ページを追加する
  • ✍️ ブログやSNSでの情報発信にも!

など、いろんな使い方が広がります。


✅ まとめ:AI×Googleで発信のハードルがグッと下がる!

「WEBページを作るのって難しそう…」と思っている方こそ、
Gemini × Googleサイトの組み合わせ、ぜひ試してみてください。

AIが手伝ってくれることで、専門知識がなくても
伝えたい情報をカタチにできる時代になりました。

DXやAI活用って、こういう「小さな一歩」から始まります。
ぜひ、皆さんもチャレンジしてみてくださいね!


📌 実際に作ったサンプルページのはこちら
https://sites.google.com/dx.school/aichat/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0


クリックできそうなところをクリックすると本当のwebページみたいに動くよ!


詳しくは、9/29月 16:00-17:30の「つむぐAI活用ラボ」でご紹介します!

参加はこちらから!
https://forms.gle/qgQxeK6g3Rab7w8p7

チラシはこちら
https://drive.google.com/file/d/1g98jgMmSHYQ7uHlHir1FAdZ0l7pNtXeW/view?usp=sharing

Contact

各種お問い合わせ