【参加無料】AI初心者でも経営に活かせる!90分でわかる実践ワークショップ開催!
2025.11.02 カテゴリ: ブログ・お知らせ, DX推進・お役立ち情報, 生成AIあれこれ, AIラボ
申込お待ちしております!
こんにちは!
急に寒くなって、大好きな七分袖のお洋服の出番がなくなり、残念な思いをしているハヤシす(^-^;
9月から3か月/6回で開催しております「つむぐAI活用ラボ・初級コース」も第2期の準備に入る時期になりました。
2日間にわたって開催する無料の公開セミナーのご案内です💛
- 「AIが話題だけど、うちの会社でどう使えばいいのかわからない…」
- 「ITが苦手で、正直ついていけるか不安…」
- 「今さら聞けない…でも気になる、生成AIの使い方」
そんな中小企業の経営者の方にぴったりの“体験型”ワークショップを開催します!
AIを“経営参謀”に変える第一歩
「次なる一手・発見ワークショップ」
🗓 日時:2025年11月26日(水)・27日(木)
🕓 時間:16:00〜17:30
🏢 会場:さくら咲くカレッジ(吹田市朝日町3さんくす3番館112) or オンライン(Zoom)
💰 参加費:無料
🌐 詳しくはこちら:https://rieailab.my.canva.site/ai
🌐お申込はこちらhttps://forms.gle/S2XbrB9Q51Ssh7Ee9
このセミナーで得られること
✅ 経営に直結するAI活用法を、実際のワークで体験!
✅ 実践型だから、「聞いて終わり」じゃなく「やって理解」できます!
✅ 初級コースの雰囲気を体感していただけます
「つむぐAI活用ラボ」初級コースはこんな内容です(全6回)
- ChatGPT基礎とビジネス活用:カスタマイズして経営参謀に仕立てる準備
- プロンプト設計の基本:新規顧客獲得・満足度アップなど収益アップをテーマに実習
- 画像生成AIの実践:仕事に使える画像をAIでサクッと作る!
- 経営に活かすAI:SWOT分析など経営戦略に使えるプロンプトを習得する
- ChatGPT以外のAI研究:Google系AIやCopilotをはじめ、多様なAIも体験
- 成果の確認&AI導入計画づくり:すぐに自社で活かせるアクションプランで実践へ!
どんな人が対象?
- AIは気になっているけど、何から始めれば?
- 今、使っているやり方でいいのかな?
- 経営にAIを取り入れて、効率化や新しいビジネスのヒントを得たい方
講師紹介:林 理惠(はやし りえ)
DX学校吹田校/つむぐAI活用ラボ 主宰
「AIを経営の味方に変える」伴走型アドバイザーとして活動中。
ITが苦手な経営者の方でもわかりやすく実践できるよう、経営視点からのAI活用をサポートしています。
最後にひとこと
AIは、決して難しいものではありません。
経営に活かす“道具”として使いこなすことで、あなたの会社の未来はもっと強くなります。
まずはこの90分の体験から始めてみませんか?
AIが気になっているご友人のご紹介もお待ちしています!